商品説明
思わず笑顔になる大阪名物”肉まん”、”中華まん”。
色々な呼び方はありますが、
大阪では、”豚まん”
そうです! 大阪名物、551蓬莱の豚まん!!
551蓬莱の豚まんは
熟練の職人技で、ひとつひとつ心をこめて包んでいます。
もちろんすべて手包み。
手づくりにこだわったボリュームたっぷりの551蓬莱の顔です。

【蒸し器/セイロの場合】
家庭用の蒸し器、またはセイロを用意し、蒸気が上がってから豚まんを並べて蒸し上げてください。
★出来立ての様に、ふっくらさせて美味しくお召し上がりいただくには蒸し器、セイロでの加熱をオススメします。
加熱時間目安

【電子レンジの場合】
お皿に少量の水、またはお湯を入れ割り箸を皿の上に平行に並べて、その上に豚まんを置き、キッチンペーパーに水を軽く含ませてかぶせ、ラップをかけて加熱してください。
※加熱しすぎると皮が固くなります。
※冷蔵品を出力500Wで加熱した場合の目安です。出力の違いによって加熱時間、水を調整して下さい。
レンジの加熱時間目安
商品情報
- 商品番号
- H0106H
- 名称
- 蒸しまんじゅう(豚饅)
- 内容量
- 6個
- 消費期限
- 要冷蔵にて製造日を含め5日間
保存方法
10℃以下で保存してください。
栄養成分表
- 量目(1個)
- 130g
- エネルギー
- 292kcal
- たんぱく質
- 7.7g
- 脂質
- 10.7g
- 炭水化物
- 41.1g
- 食塩相当量
- 0.8g
アレルゲン
小麦・大豆・豚肉
原材料
【豚まん】
小麦粉(国内製造)、玉ねぎ、豚肉、豚脂、砂糖、でん粉、しょうゆ、食塩、イースト、香辛料、大豆油/調味料(アミノ酸)、膨張剤
【カラシ】
からし、醸造酢(小麦を含む)、食塩/着色料(ウコン)、ビタミンC
ユーザーレビューReview
- この商品の評価(レビュー数:5)
あなたのレビューを投稿することができます。
-
帰省する度
- 投稿者:
- なのぱぱ
父親の自分は小さい頃から、私の父親が大阪出張の度買って帰って来た懐かしい味で、私の娘は私と関西へ帰省する度気に入って買ってる子供にも懐かしい味になってます。今回も先日帰省時に購入し…まだ足りないとの事でネットで購入します。 -
スゲ劣化した
- 投稿者:
- おうマイガッシュ
何十年ぶり食べたがアンが減った
悲しい??
-
おいしいけど
- 投稿者:
- ぴょんた
以前、大阪土産に買ってきたことがあって
久々に食べてみたくなり注文してみました。
皮は結構甘めで、餡は硬めです。
こんな感じでしたっけ。
親戚にプレゼントしたら皆さん知っていて
喜んでくれましたが。
-
特徴的な生地
- 投稿者:
- ニモ
ひと口頬張り甘めの生地の美味しさに衝撃です。薄味のあんとの相性がとてもよく、これまで食べてきた肉まんはニセモノかっ!?と思うほどです。
-
レンジで簡単に美味しく!
- 投稿者:
- NAOMI
初めて551の豚まんを取り寄せました。レンジで簡単にチンしただけで、とても美味しく頂きました。また注文したいと思います。